hcg-symposium2019

HCGシンポジウム2019


受賞者一覧

HCGシンポジウム2019

最優秀インタラクティブ発表賞

(C-1-1)音と触覚をカスタマイズ可能なマッピングツール『オタスケマップ』 ~ モバイル端末用マップビューアの開発と視覚障害者による評価 ~
松尾政輝(筑波大)・三浦貴大・一刈良介(産総研)・加藤狩夢(筑波大)・蔵田武志(筑波大/産総研)

 

(C-3-1)コミュニケーションロボットを用いた展示会プレゼンテーション代行の検討
後藤充裕・横山正典・松浦由美子(NTT)

 

(A-5-3)重心動揺面積を用いた脚立上での転倒リスクの可視化
吉田 寛(NTT)・田中和哉(帝京科学大)・酒井理恵(NTT)・清水美夏・野木かおる(NTTコミュニケーションズ)・野村智之・柴田朋子(NTT)

 

優秀インタラクティブ発表賞

(A-2-5)床面投影を用いた逐次的な教示による清掃行動手順の習得支援

大木美加(筑波大)・秋月秀一(中京大)・ブロー バチスト・鈴木健嗣(筑波大)

 

(I-2-1)ヒトとロボットの感情表現がヒトの利他行動に及ぼす影響

澤田佳子・田中章浩(東京女子大)

 

(C-5-3)調理スぺースの概念モデルの可視化の検討

濱 龍太郎・斎藤 梓・高久由香里(LIXIL)・橋本敦史(Omron Sinic X)

 

学生優秀インタラクティブ発表賞

(I-1-6)ガウス過程順序回帰による輪郭形状の「かわいさ」の検討
城下慧人・小森政嗣(阪電通大)

(I-2-4)個人空間を拡張するウェアラブルデバイス「EgoSpace」の開発
 足立優也・張 浩鵬・鷺坂 遼・鳥居拓馬・謝 浩然(北陸先端大)

(C-5-6)ユーザの特性に合わせたセルフモニタリングシステムの検討 ~ 学生の研究活動支援に向けた適用事例について ~

小安宗徳・篠﨑一慶(東京電機大)・青木良輔・佐藤 妙・有賀玲子(NTT) ・武川直樹(東京電機大)

 

特集テーマセッション賞 (ソーシャル・インタラクション)

(A-2-4) カワウソの移動軌跡に基づくインタラクションの予備的な検討
戸田優斗・小堀雄貴・天野亮太・傳田匠吾(阪電通大)・大北 碧・澤 幸祐(専修大)・高橋英之(阪大)・恩田紀代子・土井啓行(海遊館)・小森政嗣(阪電通大)


(A-2-5) 床面投影を用いた逐次的な教示による清掃行動手順の習得支援
大木美加(筑波大)・秋月秀一(中京大)・ブロー バチスト・鈴木健嗣(筑波大)

 


ヒューマンコミュニケーション賞

HCS: ヒューマンコミュニケーション基礎研究会

 

データ駆動処理による顔支配性印象のモデル化  (2019年3月、HCS2018-75)
中村航洋(早稲田大/日本学術振興会/慶應義塾大)・渡邊克巳(早稲田大)

 

HCS: ヒューマンコミュニケーション基礎研究会

 

人の合奏と人工知能の合奏 ~ 人工知能オーケストラ実現にむけて  (2019年5月、HCS2019-21)
河瀬 諭・金澤尚史(大阪大学)

 

HIP: ヒューマン情報処理研究会

 

意味空間学習モデルの構築と側頭極における機能的役割の検討 (2018年10月、HIP2018-57)
出田達大・小濱 剛(近畿大)

 

MVE: メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会

 

多人数講義における講師分身エージェントを用いたコミュニケーションの促進(2019年1月、MVE2018-47)
北岸佑樹・田中友樹・米澤朋子(関西大)  

 

 WIT: 福祉情報工学研究会 

 

在宅高齢者を対象とした「こころ」の見守りサービスの試作と予備的評価 (2019年8月 WIT2019-9)
三浦稚咲・前田晴久・佐伯幸郎・中村匡秀(神戸大)・安田 清(阪工大)